全国選抜大会 出場クラブ 激励会がありました。 2025.03.26 3月1日(月)に、石田記念館にて、全国選抜大会出場クラブの激励会がありました。柔道部、レスリング部、剣道部、空手道部のみなさんが3月後半に行われる全国選抜大会に出場されます。学校の正門を入った積徳館の前に、大きな掲示がされています。機会があればご覧ください。激励会の中では、
第60回 卒業式がありました。 2025.03.26 2月21日に、第60回卒業式が行われました。これまでと同様の卒業式が戻ってきました。たくさんの保護者の方に見守られて、434名の卒業生が旅立ちました。来賓のみなさん、教職員みんなで卒業生を送り出しました。学園長先生からは、卒業式の後の保護者への挨拶で「壇上から見ていましたが、大変立派な卒業生たちで
同窓会 学年・クラス幹事任命式がありました 2025.02.07 2月4日(火)に、石田記念館にて、令和6年度の同窓会学年幹事・クラス幹事任命式が行われました。同窓会の岩堀副会長から23名の3年生が任命されました。代表生徒に「委嘱状」が渡されました。岩堀副会長からは、「みなさんが、卒業して、またどこかでクラスメイトが集まったりする時には、ぜひとも
令和6年度 同窓会幹事会ご報告 2024.11.07 令和6年度 同窓会幹事会のご報告立冬の折、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は星城高校同窓会の運営に格別のご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、本年度予定しておりました総会は、台風の影響により中止としましたが、「同窓会会則第9条」により幹事会を以って総会に代えることが出来る
パブリックビューイングのご報告! 2024.07.28 7月27日(土曜日)パリオリンピックバレーボール男子の対ドイツ戦との試合が、星城高等学校石田記念館で同窓会主催の下パブリックビューイングが実施されました。僅か一週間足らずの期間の案内にも関わらず、用意した応援グッズ200人分が足らなくなるほどの在校生、父母の会、卒業生の皆さまが応援に駆け付けてくだ
卒業生(昭和56年卒)のみなさんが来校されました 2024.06.18 2月15日(土)に、卒業生のみなさんが来校されました。昭和62年に卒業をされて現在は60歳を超えられた方々です。お聞きすると、みなさんは実は毎年のように集まっていらっしゃるということでした。ほぼ同じクラス(畠中先生のクラス)のメンバーだそうです。なかなか学校に来るタイミング
令和5年度 全国選抜大会出場者激励会がありました 2024.03.07 3月1日(金)に、石田記念館で、全国選抜大会出場者激励会がありました。今年度は、レスリング部と剣道部[男女]が全国選抜大会に出場します。大竹会長は、「星城高校の代表して、日ごろの練習の成果を発揮して、大いにがんばってきてください。」というメッセージなどをお話されました。☆レスリング部第67
令和5年度 卒業証書授与式がありました 2024.03.07 2月22日に、卒業証書授与式がありました。新型コロナウイルス感染症が5類感染症に位置づけられたことにより、これまで縮小された卒業式を見直して実施されました。ただ、在校生(2年生)は参列していません。保護者のみなさんを優先して参列していただきました。従来のようにはいかないまでも「誓いの言葉」を唱和し